今年もイングリッシュブルーベルが見頃になりました!
POIROT (Petit English Garden)
昨日から雨で、庭はすっかり濡れています。庭仕事もできず、家の中から庭を眺めています。
写真は13日のブルーベルの庭で咲くイングリッシュブルーベルとスノーベル(ミツカドネギ)です。
どちらもベル型の可愛らしい花で、今年もまたこの風景にであえました。
五月のオープンガーデンは13日(土曜)と14日(日曜)にチャリティーで開催します。
NGSジャパンというチャリティーオープンガーデン組織に参加して行います。
入園料を500円ずつ頂いて、国境なき医師団(ウクライナ支援)へ寄付の予定です。
ブルーベルの庭のユーチューブ動画を下のリンクでご覧いただけます。
コメント
素敵な動画で拝見できて幸せです。
いつか本物を満喫したいです。
実際見ると、更に感動するでしょうね。
これから次々と見頃を迎える植物達の投稿よろしくお願いします。