2025年オープンガーデンのふり返り

POIROT (Petit English Garden)

 

記録的な暑さの夏の終わりがやっとほのかに見えてきましたね。

猛暑の中、最低限の庭の手入れは必要で、熱中症対策をしながらやってきました。

 

この暑さで忘れていた、五月のオープンガーデンの頃の庭の風景を見返してみました。

 

メインガーデンでは、中央にあった花壇を小さなテラスにして庭仕事をへらしました。

 

 

バラの本数も少し減らしていますが、幸い綺麗にさいてくれました。

 

 

ポタジェガーデンではジャガイモ、キャベツ、タマネギ、ミニトマトなどうまく育ってくれました。

 

 

カモミールや亜麻の花も満開で、近くで撮影するとあたかもメドーガーデンのように写りました。

 

 

オープンガーデン1日目の動画をユーチューブにアップしていましたので、よろしければご覧ください。

こちらです → https://youtu.be/2XTZzgVRARc?si=4Xmy8nvtJ7FZDB-z

 

From Petit English Garden

 

 

 

 

コメント

  1. 猛暑がまだ終わらない九月
    我が家では今年は夏枯れのものも沢山ありました。
    そんな中POIROTさんのお庭の美しい写真は春を夢見る力を下さいました。
    ありがとうございます。
    また来年に向けて秋のお手入れ頑張れそうです。

    返信削除
  2. tomo
    YouTube見せていただきました
    どの植物もおおらかに育っていて美しい庭ですね
    春の庭の香りまで伝わってきました(^_^)v
    皆さん喜ばれたでしょうね♪

    返信削除

コメントを投稿

コメントで交流しましょう!
頂いたコメントは承認後に表示されます。

人気の投稿